1. 教科書 「数値計算」 ( p.11 問題1.) 1から4を解け。
2. IEEE754の規格についてまとめよ。
3. Intel上のCでのIEEE754のdoubleの64bitを書き出すプログラムを作り(例 Intel上のCでのIEEE754のdoubleの64bitを書き出すプログラム(print the bits of double real number)),実際に動かして,Intelの現在のCPUのnearest modeにIEEE754の規格違反があるかどうか論ぜよ。
提出はLatexのソースと必要なepsファイルなど及びdvi-ファイルを添付してe-mailで
oishi@oishi.info.waseda.ac.jp
に提出すること。Mathematicaのファイルは受け付けない。期限は4月20日(金)24:00まで。尚,期限後もレポートは受け付けるので,必ず提出のこと。期限後は一週間につき10点ずつ減点する。
©大石進一
このページのURIはhttp://www.oishi.info.waseda.ac.jp/~oishi/lec2001/practice-1.htm
最終更新:2001/4/16